今回、ご紹介する自転車はこちら。
2022年モデルが発表されましたが、カラー変更はないようです。
が、パーツ違いで2車種発表されています。レバー、歯車周りがシマノか、マイクロシフト等か、の違いです。マイクロシフト等の方はお値段据え置き。シマノの方は1割弱価格が上がっています。
ディレイラー、スプロケットの色が変わっているため、雰囲気が若干変わります。他のパーツはシルバーを多く使っているため、シマノ仕様の方が見た目はしっくりくるかもしれません。
シフターはレバーの位置が違うため操作の仕方が変わっています。
シマノはリア変速が親指でシフトダウン、人差し指でシフトアップ、フロント変速は逆転します。
マイクロシフトは親指でどちらも操作できます。操作はマイクロシフトの方が簡単です。
変速はやはりシマノの方が滑らかに動きますが、マイクロシフトもしっかり変速します。レバー操作の感覚が違うので、実際触ってみて好みの方を選ぶのが良いと思います。
在庫では ブルー Sサイズ シマノ仕様、レッドオレンジ Mサイズ マイクロシフト仕様、ホワイト Sサイズ マイクロシフト仕様があります。これ以外にも何台か確保している分がありますので、気になる方はお問合せください。
********************
販売価格は店頭まで!
セオサイクル戸田公園店 木村